大部品: 対クロスアクシャ対策室『サトウさん家』 RD:45 評価値:9
-大部品: 設立経緯 RD:4 評価値:3
--部品: 発端
--部品: テロや紛争に巻き込まれた人々
--部品: 協力者をさらに増やす
--部品: 勧誘活動10年
-部品: 概要
-部品: 理念
-大部品: 役職 RD:6 評価値:4
--大部…
大部品: 対クロスアクシャ対策室『サトウさん家』 RD:41 評価値:9
-部品: 概要
-部品: 理念
-大部品: 役職 RD:6 評価値:4
--大部品: 鈴藤(室長版) RD:2 評価値:1
---部品: 対策室室長
---部品: 第七世界人
--部品: 機関員
--部品: NOC
--部品: エージェント
-…
部品26個で評価8
【カレン・オレンジピール】 RD26
├【戦闘能力】RD6
├【頼りない相棒】
├【ブラスター】
├【未来人の身体】
├【巡査】
├【警官】
└【急げ馬よ】
└【テロについての知識】 RD20
├【コルダイトの臭い】
├【Bシュワ】…
芝村 さんの発言
/*/
ということで。
3 ゲストキャラにいいところを見せる 120
をやろうか。
作戦立ててやってみよう。
戯言屋謳歌(戯言屋)さんの発言
120……
芝村 さんの発言
これに成功すると。ちょっと心をひらいてくれる
泉 文大(弓下)さんの発言
ぜ、前提変換やRBP的なものは・・・
戯言屋謳歌(…
泉 文大(弓下)さんの発言
まとめておよびしましたっ
芝村 さんの発言
これで全員ね。
西沢 忠(越前)さんの発言
こんにちはー
空室 有(鈴藤)さんの発言
こんにちはー
戯言屋謳歌(戯言屋)さんの発言
こんにちはー
芝村 さんの発言
まずは学校でも作るか。必要なら世界も作ろう
空室 有(鈴藤)さんの発言
がっ…
<<EV174イベントログまとめ>>
以下の文章は、ナンバリングイベント「EV174 絶望のそら 右翼方面軍」
のゲームログを読みやすく編集したものに、ゲーム参加者のインタビューを
加えて書いた読み物になります。
・テンダイス記事 EV174 絶望のそら 右翼方面軍
http://blog.tendice.j…
裏タイトル:水着も、ハリセンも、あるんだよ
鈴藤瑞樹:
こんにちはー。生活ゲームにうかがいました。
記事はこちらになります。
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=6217&reno=6174&oya=6174&mode=msgview
イベント選択にあたって…
こんにちは。 鈴藤 瑞樹@詩歌藩国です。
T16がついに終わってしまいましたね。
振り返ってみれば、いろいろなことがありました。
今日はなかでも印象に残っている事件についてお話したいと思います。
あれはたしか去年の7月だったと思います。
たまたま新宿でお酒を飲む機会があり、エビチリをもぐもぐしていた時のことです。
…
鈴藤 瑞樹 :
こんにちはー。生活ゲームにうかがいました。
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=5923&reno=5916&oya=5916&mode=msgview
【予約者の名前】18-00343-01:鈴藤 瑞樹:詩歌藩国
【実施予定日時】2010年12月1日/10:00~1…
タイトル:時間犯罪について
お世話になっております。鈴藤 瑞樹@詩歌藩国です。
8/7に行われた白石裕さんの生活ゲームにて、時間犯罪が起こっているとうかがいました。
大多数の人命にかかわると判断して緊急タグを使用させていただいております。
不適切な場合はお手数ですが、御指摘の上、タグの解除をお願い致します。
また、…
どうも、こんにちは。鈴藤 瑞樹@詩歌藩国です。
本当はギャグが苦手(ご存知の通り、鈴藤は硬派な二枚目派プレイヤーなので……)なんですが、苦手を克服するためにも、ちょっとがんばってみようと思います。
今回はお笑いコンテストということで、なにか楽しい話をしなければと思いました。
楽しい話といったら、やっぱり水着ですよね!
と思っ…
『帰り道に二人きりでいちゃいちゃした話』
レンジャー連邦、政庁城付近。
人のいない、さわやかな風の吹く郊外の丘の上。
人通りも少ない、街外れにあるその場所で、草原に腰を下ろした二人組の男女がいた。
一人は、ミリタリールックに蒼いマフラーを巻いた南国人の女性、銀内 ユウ。
あぐらをかいて座った…
水着愛を告白したら、みんなの視線が生暖かくなった。
私 × T15
/*/
どうも、こんにちは。詩と歌と、あと水着で名を馳せる(予定)の国、詩歌藩国の鈴藤 瑞樹です。
T15と私、と言っても鈴藤は藩国内ニートなので、カレンさんといちゃいちゃするくらいしかやることが……あ、そういえばクリスマスの時、彼女にマ…
『わりとヒマな久珂あゆみの一日』
その日の空は晴れていた。
前の日も同じように晴れていたし、その前の日も晴れだった。
さらに前の前の日は少しだけ雲が出ていたけれど、まぁ晴れの範ちゅうに入れても文句は出ないだろう。
天気予報は見てないけれど、きっと明日も晴れるんだろう。
たまには雨やくもりもいい…
芝村:
おーい。みえるー?
鈴藤 瑞樹 :
!?
見えますー
お、オフラインって出てますけれども;
芝村:
こっちもオフラインに見えてるけど、そっちもオフラインに見える
鈴藤 瑞樹 :
不具合ですかー・・・とりあえず記事出します
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum…
怪奇!オペラ座の藩王!!
~とある詩歌の援護射撃~
蒼く輝く満月の夜。
岩崎仲寿はなにをするでもなく、空を見上げたまま佇んでいた。
とはいえただ暇を潰していたわけではない。その場所で人を待っていたのだった。
ちなみにその場所というのは、詩歌藩国の首都イリューシアの中でも最大級の劇場の前。
あたりを行き交…
#鈴藤 瑞樹 :
#こんばんは、芝村さん。
#予約していた生活ゲームにうかがいました。
#
#芝村 :
#記事どうぞ
#
#鈴藤 瑞樹 :
#はい。記事を出します。
#
#【予約者の名前】18-00343-01_鈴藤 瑞樹:詩歌藩国
#【実施予定日時】2009年12月24日/21:00~22:00
#【ゲー…
鈴藤 瑞樹 :
こんばんは、芝村さん。24時から予約していた生活ゲームにまいりました。
記事はこちらになります。
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=4649&reno=4596&oya=4596&mode=msgview
芝村 :
イベントは?
鈴藤 瑞樹 :
ええ…
【帝國環状線 詩歌藩国 イリューシア駅】
多くの人でごった返す改札前。
星月典子は壁に背預けて人を待っていた。
ちなみに待ち人というのは最近、噂が広まっているネズミの恋人……ではなく、宰相府から避暑に来るヒルデガルドだった。
駅の中央に据えられた大時計をちらりと見やる。
時刻は正午。そろそろ列車が到着するはずだ。
毎日の…